MASUMOTO KOTA OFFICIAL WEBSITE

I'm keep going on play music in a lot of places.

Blog 俳句

俳句

投稿日:2017年9月23日 更新日:

エアポート
世界中が
隣町

久しぶり
瞳の奥に
夏は住む

台風明け
風待つ我を
この道飛ばして

車窓より
入る日差し
秋を待つ

ジョイフルで
交わす方言
宮崎の夜

若草通り
重い荷物
夜彷徨う

秋の宵
ビールジョッキの
浮雲は夏

蝉時雨
夜になると
泡沫の鈴虫

国道沿い
ピンク自販機
昭和はここに

濁流に
想いを乗せて
星探す

国富の
ファミマ前に
土嚢袋

それぞれの
重い乗せて
特急は

夏の残り香探す君の足
秋に差し掛かり山の手
導くほうぼうへ
白き彼岸花見つけ
台風は彼方へ 我は東へ

この道続く
故郷まで

青空の
青さに
今日も
飲み込まれ

そよぐ丘
まだ生まれる前
いつかの海

○写真は、ライブ会場近くの
橋の廃墟。

途中までしかないでしょう。

壊してる途中らしい。

-Blog, 俳句

執筆者:

関連記事

大阪での二日間を終えた

2日連続での大阪でのライブを終えた。 ライブをやることでしか会えない人がいる。 地下鉄で、自分より若い人達をみていても思うが、自分みたいな人間はもっと社会にコミットしていかないといけないと思う。 今ま …

ラジオのように

努力が実らないときもあるだろう。 だけど、努力自体が楽しければ 生きながらえる夜もあるだろう。 日々を楽しんでいるか? 窓から見える夜景は綺麗だし、 朝日は清々しい。 お金や技術がこの手になくとも 誰 …

今日という日に

午前中に依頼のあったとあるテキストを仕上げだ。 以降、トラック作り。 この作業はいかに曲の世界観を構築するか、また、クラブで鳴らしたときにいかに理想の音像にするかに時間が占められる。 並行して入ってく …

秋の祈り

BLOWBOHEMIAの製作で 二つあったモチーフを一つにまとめる。 旋律や鼓動、季節があることに救われている。 もっとアジア圏内でも、他の国でも、 いい形で届けられるようになりたい。 音楽や会話には …

切符を作る。

毎日制作をしている。 時が夏だからか、 人生を歩むうちにたまってしまった宿題をやっている。 自分の中にあるものは、自分でしか出せない。 彫刻家が少しずつ ノミをふるい、形が確信に近いて行くように 音の …