MASUMOTO KOTA OFFICIAL WEBSITE

I'm keep going on play music in a lot of places.

Blog ツアー生活

宮崎でのライブを終えた。

投稿日:2017年9月23日 更新日:

実に3年ぶりぐらいだった。
宮崎にはくにやさんというおれのフォークロアを震わせた唄い手がいて、一緒にやりたいと相談して、実現させてもらった。

ありがたかった。

前回も来てくださった方がまた足を運んでくれ、こういうのはほんとうにありがたい。

もちろん、はじめましての人も。

くにやさんと移動中で乗せてもらった車のな中でポツポツと話をしながら、地下鉄から地下鉄の移動では感じることのない、久々に夜の道の暗さを感じたり、
台風と完璧に同じ進路で移動したため、
無事にフライトでき、ライブを終えれたことに安堵したりした。

この美しく力強い自然の元で、生きる人達がいて、距離なんか関係なく、こころのなかのご近所さんとして、まだまだ物語を紡いでいきたいと思っている。

おれは、音楽と旅をし、音楽の中を旅している。

また会いに行くので会いにきてくれたら嬉しい。

-Blog, ツアー生活

執筆者:

関連記事

THIS IS BLOWBOHEMIA!!!!!!

今日の仕事は寝ても冷めても制作だった。 秋以降に予定されている韓国から始まる、アジアツアー用にBLOWBOHEMIAのビートを組んでいた。 今に始まったことではないが、アジアは動いている。 おれみたい …

ハノイのとあるコーヒーショップ

https://instagram.com/p/BWDMSmQlRbM/ Friday night A post shared by Tranquil. Books & Coffee (@tr …

no image

6月の日々

6月 もう6月だ。6月が終わると一年が半分終わる。 この時期に、自分が何ができていて、何をこれから終わらさないといけないかを把握するために、 作業を見直さなければならない。 この作業は自分と向き合わざ …

夏の朝、スコッチ。

朝起きてすぐの作業は、スケジュール管理と見直し、情報収集。 続けてトラックメイクをし、午後からはギター、ベースなどのレコーディング。 深夜から朝までは調べものや、収益に繋がる作業。 気づけばまた、朝を …

ソネット

音楽が文章みたいだとはあまり思わないが、文章は音楽みたいだと思う。 懐かしい日々を回想している文を読むと、そこには、音達が戯れているように感じる。 毛布が必要な秋の日には、木漏れ日を思いだす音楽のこと …