MASUMOTO KOTA OFFICIAL WEBSITE

I'm keep going on play music in a lot of places.

暮らし

12月

投稿日:

 

言葉以外で、感覚を、感情を伝えることができる人間。

とめどなく流れる音楽や、
愛する人に作る食事や
色彩に溺れそうになるような絵画や。

クリスマスから、年末年始に向けての
この時期は、一年でやれることをやれたのかと、自分で自分を問い詰めるため、どこかやるせない日々でもある。

冬の静かな夜は、魂が浄化していくのを感じるようだ。

あたたかい毛布や、夏の風の匂い、
南国からの便りを待つ、そんな想像力で冷えた心の中には、小さなストーブを作ってやる。

薪をくべるように、大切な人との酒や、景色を自分に与えてやる。

いつもおもうことかもしれない。

その先に何もなくても、歩いてみたいと望む自分がいる。

灰色の冬空の下

遠くの街へ行くことも

音楽が傍に、音楽の中で息をしていれば、心強く在れる。

冬の寒さに弱いなら、少し、愉快におどける気持ちで、

冬はそれぐらいで、ちょうどいいのかもしれない。

クリスマス、そして新年が、いよいよ
近づき、通り過ぎて行く。

あなたが、何ものにもとらわれず、
ただ静かに年を越せますように。

外界から守った、薄い皮膜でぎりぎり耐えた心が、やがて内も外もなくなり、全体となるように。

音のなるほう

雪の降るほう

晴れ間を探して。

12月という時を謳歌できますように。

 

 

-暮らし

執筆者:

関連記事

no image

舟の行き先

唄入れする前に、オケを完成させる予定が次の日へ持ち越しに。 仕事のスケジュールをもっと厳しく管理する方向で、今日は生きよう。 ちゃんと音 人 金 循環 貢献の デザインをする。これはすごく大切だ。 た …

大きな絵を描く

この体が動くうちに、見せれるだけの景色を見せてやらないといけないと、日々思いながらも、一人、音の奥に広がる場所を探す。 長く、冷たい雨が続いた一周からは一転し、秋にしては、暖かい晴れた一日は、懐かしい …

ピアノとパンケーキの日はどう?

パンケーキとコーヒーってなんであんなに幸せなんだろう。 グルテンフリー、カフェインフリーにしなきゃとおもいつつ、 乳製品は取らないようにするぞ!と思いながらも、何度も何度も気持ちが負けてしまっている。 …

秋の祈り

BLOWBOHEMIAの製作で 二つあったモチーフを一つにまとめる。 旋律や鼓動、季節があることに救われている。 もっとアジア圏内でも、他の国でも、 いい形で届けられるようになりたい。 音楽や会話には …

春節が明けて

春節。旧暦の元日から幾日かが過ぎ、 そういえば、新暦の正月は寒さのあまり、体調を崩していたなと、苦笑した。 もう何年も前から、歳を関係なく過ごしたいと思いつつも、年を気にして、 一年が明けることを、ど …

S