MASUMOTO KOTA OFFICIAL WEBSITE

I'm keep going on play music in a lot of places.

Blog ツアー生活

朝の風景

投稿日:2017年7月3日 更新日:

今日は朝の5:00から働き始めている。

通常、ライブがないときの多いルーティンは、5:00に寝ることが多い。

おれにとって朝の風景とは、
クラブやライブ帰りでそのまま一夜を明かしたり、移動で乗り継ぎがあるフライトや電車へと急いだり、

モーニングで珈琲片手にゆっくり、
もしくは、疲れ過ぎてメルトダウンしたり、

朝から酒場で瓶ビールを開け始めたり、そんな感じだ。

朝。一日の始まりのポジティブな空気を感じれる時間帯だが、

特に国際線の空港でチェックインしているときに、そんな感覚になる。

様々な目的で、人々は空港に集まる。

ある人は、ビジネスで
、観光で、また、遠く離れた国で待つ家族の元へ今から帰ろうとする
人もいるだろう。

旅立つ前の人が醸し出す雰囲気に、
風通しの良さをみてとれる。

自分はいつも、何か新しいことにチャレンジしている人生なので、
旅立ち前の人を見るのが好きなのだろう。

長いこと夜の住人ではあるが、
朝から活動を始めることを、たまにはしてみよう。

-Blog, ツアー生活

執筆者:

関連記事

今年3回めとなる韓国ツアーその2

no image

強靭なアスリート

製作で楽器の録り音や、 声を、イメージに追い込んでいく 作業の面白さが芽生えてきた。 カラオケで叫びまくって声をならしてからレコーディングに挑もうとしたが、一時間歌いまくったり、さけびまくったり、Xj …

ラジオのように

努力が実らないときもあるだろう。 だけど、努力自体が楽しければ 生きながらえる夜もあるだろう。 日々を楽しんでいるか? 窓から見える夜景は綺麗だし、 朝日は清々しい。 お金や技術がこの手になくとも 誰 …

今年3回めとなる韓国ツアー!その1

もう何回めだか、わかんないぐらい 韓国でライブやってるが、 今年は3回目となる韓国ツアーにやってきた。   ベンチで作業&野宿。wifi乞食に、お気に入りのレストランなど、 オフィス …

ピアノのレコーディング

飛行場に到着し、機内モードを解除した瞬間、連絡を確認できて、滞ってたと思っていた韓国のブッキングが 少し動き出した。 少し救われた気になった。 これからだ。 同時に日本のライブの件も進めた。 本日はグ …