MASUMOTO KOTA OFFICIAL WEBSITE

I'm keep going on play music in a lot of places.

ツアー生活

日本には、トースト屋台が足りない!

投稿日:

ソウルの街中には、Isaacトースト(トースト専門のチェーン店)を始め、バンを、屋台に改造したトースト屋など、駅の近くでトースト専門店を何回も発見できた。

ここで結論。

「日本には、トースト屋台が足りない!」

朝方に、たまには、韓国料理ではなく、ホットサンドと、コーヒーで、胃を休めたいときが、滞在中に必ず出てくる。

もちろん、韓国の料理も最高なのだが、朝、パンとコーヒーというスタイルの食事への郷愁が止まらなくなるときがある。

そんなときは、迷わずソウルのサンドイッチ専門店に行く。

ベルリンにいたときは、食パンタイプのサンドイッチは、極度にみつけずらかったが、ソウルでは、みつかる!

西洋圏内でなく、アジアの大都市の道端で食べるサンドイッチのうまいこと!

タイ料理が食いたくて、(a.k.aライブやりに)バンコク行って、
ソムタム、カオソーイ、イサーン料理でシンハー、シンハーしまくっても、

ある日の朝方、自分の口が完璧にパンになってるのを感じるぐらい、確実にパンは食べたくなる。

とにかく、チープさも含めて、ソウルのサンドイッチはいい。

焼きたてのパリのバケットにはない魅力。

近年ソウルではトースト屋が増えてる気がするので、ありがたい!

-ツアー生活

執筆者:

関連記事

大阪での二日間を終えた

2日連続での大阪でのライブを終えた。 ライブをやることでしか会えない人がいる。 地下鉄で、自分より若い人達をみていても思うが、自分みたいな人間はもっと社会にコミットしていかないといけないと思う。 今ま …

安宿でコンチネンタルスタイルのブレックファーストを

私は海外の安ホテルに泊まり、コンチネンタルスタイルのブレックファーストを食べ、まずいコーヒーをすすり、 今日の予定を頭の中で反復しているとき、静かな快楽を得ている。 火を使わない、ヨーロッパスタイルの …

no image

ソウルツアー DAY1

ソウル1日目、終了。 毎回のようにお世話になっている 雨乃日珈琲店にて。 こちらは、店の佇まいに日本的な美意識が通底してあるような気がしている。 エネルギッシュな若者の街あるソウルも大好きだが、 少し …

ソウルツアーDAY1 雨乃日珈琲 vol.2

今回のツアー、実は、台風の進路と、フライトが被ってしまい、関西のメトロもほぼ全線、運休。 前日も、ギリギリまでスケジュールを詰めていたため、当日にしか動けないことに。 いろいろと調整の結果、なんとか無 …

秋にうたえば

京都でのライブを終え、本日から 二日間、大阪でライブ。 もう、おそらく年内最後となる関西方面でのライブになるかと思う。 一年が終わりに差しかかっている。 秋の木漏れ日は痛いほどに美しい。 高い青空の秋 …