MASUMOTO KOTA OFFICIAL WEBSITE

I'm keep going on play music in a lot of places.

Blog 暮らし

切符を作る。

投稿日:2017年7月21日 更新日:

毎日制作をしている。
時が夏だからか、 人生を歩むうちにたまってしまった宿題をやっている。

自分の中にあるものは、自分でしか出せない。

彫刻家が少しずつ ノミをふるい、形が確信に近いて行くように

音の響きが、シンプルになるために
今まで旅を続けていたのかもしれない。

今、生きていて苦しい人は、自分にとっての切符を作る日々にしたらいいと思う。

何ができて、 何ができないのか。

そもそもそれをしたいのか?

会いたい人に 会にいき
みせれるだけの景色をみせれる
ように、

次の一年を生き長らえるような

愛しい塊を、それぞれの小さな生活から
始めてみよう。

音楽を作って、シェアする

自分もまた、そんな生き方をしてきた
一人だから。

-Blog, 暮らし

執筆者:

関連記事

no image

溝の先へ

レコードの選定作業。 これは、サンプリング用、これはDJ用と、振り分けたり。 暗闇の中で生き方を成熟させれる、ダンスフロアが好き。 どう踊るかは、どう生きたいかに繋がる。 螺旋状の朝日に照らされ、 朝 …

no image

俳句

ネオン街 雨降り続け 青い夜 行き場のない人 流れる通り

俳句

エアポート 世界中が 隣町 久しぶり 瞳の奥に 夏は住む 台風明け 風待つ我を この道飛ばして 車窓より 入る日差し 秋を待つ ジョイフルで 交わす方言 宮崎の夜 若草通り 重い荷物 夜彷徨う 秋の宵 …

no image

パリの6月

I’m still making beats for BLOWBOHEMIA. 「パリの6月」 F.Bのどうでもいい機能のひとつに、 何年か前のポストを知らせるというのがある。 6年前の今 …

おれは!自分で自分を変えるのに必死だ!

最近はBLOWBOHEMIAの製作と並行して唄の作品作りを進めている。 今までやってきたことではないが、新しく作っている曲は、どうも、リズムトラックが頭で鳴るので、唄をトラック物で行くことにした。 サ …